6月8日金曜日。Groningenから電車でUtrechtで乗り換えてケルンへ。そこからInterSkyで、Friedrichshafenへ。ドイツの南にあるアルゴイ地方のWangenに住むI子さんを訪ねる。昔は電車で何時間もかけて行ってけど、今回はさすがに飛行機を使うことにした。ヨーロッパはこういう安めの航空会社がいっぱいできてきて便利になったなー。

I子さんは20年前に知り合ってずーっと手紙やEメールでコンタクトを保ってきた古いお友達。そもそも高校オケのトレーナーのK先生の紹介で、「ドイツに行ったらぜひこのお家を訪ねて。すごく素敵な生活をしてる人たちだから。」と薦められたのがきっかけ。なんの面識もない大学生の私を暖かく迎えてくれたのがI子さん一家だ。Duisburg留学中も何度も遊びに行った。この前訪ねたのは4年前。ドイツに行くと(そんなに行くことはないけど)必ず遊びに行く。

高校オケのK先生の言ったとおり、I子さんちは素朴であたたかくて、ほんとに素敵で、それは20年前も今も全然変わってない。今も、いろんな友達が次から次へと、何時でもふらっと遊びに来る。一緒にお茶をしたり、買い物したり、ご飯を食べたり、夜遅くまでワインを飲みながら話をしたり(私は昔からお茶を飲みながらそこに混ぜてもらっている)、泊まっていったり。20年前にいた私のことを覚えていてくれる人たちもいて感激だった。日本人がこの街にやってくると必ずI子さんにお世話になる。自然に人が集まってくる、そういう家。

20年前と変わったのはI子さんたちが家を一度引越したことと、私がベビーシッターした男の子2人が、もう大学生で家にいないことくらい。ずいぶん会ってないけど写真で見る限りすごくいい男になってしまった。もう忘れちゃってるはずなのに、ちゃんと電話で話してくれた。いい子たち。

ここの何でも受け入れてくれる雰囲気が、私に下手なドイツ語でも話そうとさせてくれるんだと思う。20年使ってないドイツ語なのに、この家に来ると自然に出てくる(もちろんボキャブラリーも格段に少なくなったし、文法はぼろぼろだけど)。みんなやさしい。

そしていつも感心するのだけど、I子さんちはほんとに食生活が豊かなのだ。ワインは毎年何ケースもイタリアのお気に入りのワイナリーから取り寄せ、新鮮な食材をマーケットで買い、おいしいものを食べることに熱心だ。しかもそれがさりげない。

週末の朝はゆっくり、何種類ものパン、チーズ、ハム、果物が並んで、私はこの朝ごはんを食べるために飛行機を乗り継いででもWangenに行きたいくらい。I子さんは朝はそんなに食べないのに、私がいる間は毎朝こんな風にゴージャスな朝ごはんを用意してくれる。Wangenのパンはもうむっちゃくちゃおいしい。私はここのパンよりおいしいパンを知らない。気がつくと朝からものすごい量を食べている。

9ef0e404.jpg


ジャムはI子さんの手作り。I子さんは今頃の季節はきっといろんな果物を庭で採ってジャム作りに励んでいるにちがいない。私はたくさんお土産にジャムをいただいてきた。

旦那さんのGも料理が上手で週末は彼がご馳走を作ってくれる。ぱぱぱっとメニューを決めて、自分で食材を選んで、段取りよくあっという間に料理を何品も仕上げてしまう。もちろん私のようにレシピを見ながらなんてことは一切ない。

71f7fd59.jpg

シンプルながらどれも絶品の前菜。カルパッチョ、トマトのサラダ、グリーンサラダ。

831096b4.jpg

白アスパラガスの季節にぎりぎり間に合った!手作りソースも絶品!これとステーキがメイン。

日曜日は鹿の肉とほうれん草入りシュペッツレ。きのこ入りのソースは深い味。すごい!プロだ、G!!それなのに全然特別なことじゃないと言って、一人でささっと料理してしまう。私はこういうGを見ると、自分は料理は好きだけど、Gに比べたらまるで素人だとつくづく思う。

16e97784.jpg

焼き加減といい、ソースの味といい、肉の切り方まで完璧!


98a23eb1.jpg

ほうれん草入りシュペッツレ。フェンネル、にんじん、セロリのサイドディッシュ。


夕飯の後はGがエスプレッソを入れてくれる。そして夜更けまで私とI子さんは日本語でひたすらおしゃべりしまくる。

今回は5泊もさせてもらって、ほんとにのんびりできた。街へ買い物に行ったり、ドライブして散歩に行ったり。

そういえば靴でも服でもいい品質のものをちゃんと見極めて買って、大事に使うっていうのを私は20年前にI子さんとGから教わったような気がする。それから季節ごとの楽しみを心から満喫することも。

I子さんちで20年前の私はただぼーっと、おじゃまさせてもらっていたに違いない。でもLive a lifeというのはどういうことなのか、それなりに学んでいたような気がする。